数学は正しいか?思い込みでは?
- 公開日:
【数学は正しいか?思い込みでは?】 約6000年前にシュメール人が楔形文字を発明。2000年前に1〜9のアラビア数字がインド人によって考案され、0は7世紀の初め頃に誕生し、世界中に広がった。 というのが数字の歴史らしい。 […]
リンちゃん(ペンダントの精霊)
- 公開日:
生涯ともに生きるシベリア杉ペンダントの精霊にリン(リンギング シダーより)という名前をつけた。 一度ここで、ペンダントの扱い方やシベリア杉自体にやどる力などについて、まとめて記しておく。 このペンダントが10、20人と徐 […]
ソラから見れば 人なんて胡麻つぶ
- 公開日:
【ソラから見れば 人なんて胡麻つぶ】 ごま粒のような小さなものは、写真のように、食後、包装や容器側に残ってることがある。 照り焼きのタレと一緒に、お惣菜やお弁当のプラ蓋の裏側に何粒か、へばりついたままになってたり。 そし […]